漢字の問題集でおすすめのものを3冊選んでみました【大学受験用】

みなさん、こんにちは。今回は漢字の勉強法についての記事を書いていきたいと思います。皆さんは大学受験の試験勉強のために漢字を勉強したことはありますか?

 

漢字の勉強となると何をしたらいいのか分からない、覚えたところで試験に出る問題は限られているからやる気が起きないと感じる方は多いのではないでしょうか?

 

漢字の勉強となると大学受験用の漢字の問題集を解くことが1番オススメであるといえます。しかも確実に点数を稼げるのでコスパもそこそこいいと思われます。

 

そこで、今回は、高校教員である私が数ある漢字の問題集の中から①大学受験で頻出語句が多く出ている良質な問題集であり②価格帯もかなりリーズナブルで③ポータビリティがあるという3つの観点から問題集を選んでみました。

 

結果、3冊の漢字問題集を選びました。それでは、厳選した大学受験用の漢字の問題集3点をご紹介したいと思います。是非とも一度は手にとってみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

大学受験オススメの漢字の問題集3選

 

それでは、試験勉強を進める中でオススメの問題集を3点こちらの章では紹介をさせて頂きたいと思います。まず、最初が「入試漢字マスター1800+ (河合塾シリーズ)」です。

 

これは、大学受験の試験勉強の中で漢字の学習を行っていく中でまず初めにオススメしたい1冊です。

 

大学入試に対応して出版されたもので、価格も1000円以下のため大変リーズナブルなものとなっております。河合塾さんが出版に携わっており、内容については安心が出来ます。

 

この書籍に出ている漢字は読めて書けて意味もわかるようにする必要があり、このくらいの語彙なら理系受験者であっても必須だと思います。ただ、半分近くは普段でも使う言葉なので暗記に関してはそこまで苦ではないと思います。

 

一度こちらをお使い頂き、使いやすいと判断して頂けるようであれば、各教科同じ編集者によるものを1式揃えて学習に取り組んで頂ければ参考書の形式にも慣れ、勉強もはかどるかと思います。

次にオススメしたい問題集は「大学入試 ステップアップ 漢字 標準: センター試験・中堅私大を突破する! (大学入試絶対合格プロジェクト)」です。

 

試験出題の可能性がある漢字を1680語まで厳選し収録しております。他の参考書と比較して問題数を絞っており、学習も少しばかり楽に感じるかと思います。

 

また、大学入試絶対合格プロジェクト編集の参考書についても、こちらの書籍に限らず出版されているため、河合塾さん監修と同じく編集元に対する安心感を感じることが出来ます。

 

価格についても大変お安くなっております。もし少しでもこの書籍が気になると感じて頂けるのでしたら読んでみてはいかがでしょうか?

 

最後にオススメ致しますのは「入試に出る漢字語彙2400 新装版 (大学JUKEN新書)」です。先ほど紹介をさせて頂きましたこちらは打って変わって収録問題数2400語と大変内容が豊富なものとなっております。

 

1番目に紹介致しました書籍が1800語、2番目が1680語、こちらが2400語となっております。

 

また、価格については907円となっており、豊富な内容の割りにお買い求めやすい価格設定となっております。気になる方はぜひ詳しい書籍紹介へとお進みください。

最後に

 

以上が、漢字の勉強にオススメの書籍3選でした。いかがでしたでしょうか?

 

「問題集はやはり情報量!内容が豊富な方が良いに決まっている!」「いやいや、やはり持ち運びやすいのが1番!小さくて常に持っていられるようなデザインこそ参考書として素晴らしい!」「やっぱり効率よく学びたい!出題傾向から分析されていて、最低限の情報にまとめられているものがいい!」等、問題集に求めることは人それぞれであると思います。

 

ただ、このサイトを見て頂いたのも何かの縁です。何においてもはじめの一歩を踏み出すのが1番大変なものです。

 

こちらで紹介させて頂きました書籍は全て1000円以内の価格設定となっており、試しに読んでみるというだけでも手に取りやすいものばかりです。

 

何千円とかけて1点をなかなか取れない数学や物理の問題集にお金をかけるより1000円以下で確実に1点2点をもぎ取れる漢字の問題集は相当にコスパがいいと言えます。

 

もしよければ、この3冊の中で気になる1冊を読んでみてはいかがでしょうか。きっとあなたの勉強への第1歩となってくれますよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. […] 漢字についておすすめの参考書については「漢字の問題集でおすすめのものを3冊選んでみました【大学受験用】」をご一読ください。 […]

タイトルとURLをコピーしました