講義・授業集

スポンサーリンク
アジア史【近代】

ティムール朝とサファヴィー朝【世界史B】受験に役立つオリエント史第9回

みなさん、こんにちは。今回も【世界史B】受験に役立つオリエント史シリーズをはじめます。今回は、イル=ハン国から始まりティムール朝とサファヴィー朝についてです。イスラム教国家の変遷については「【世界史B】受験に役立つオリエント史 (イスラーム...
アジア史【近代】

イスラームの社会・経済・文化【世界史B】受験に役立つオリエント史 第8回

こんにちは。今回も【世界史B】受験に役立つオリエント史シリーズをはじめます。今回は、イスラームの社会・経済・文化についてです。イスラーム文化や社会、経済については入試でも頻繁によく出る分野でして(いつも言ってる?)この範囲をしっかりと押さえ...
古典文法(動詞)

【受験に役立つ古文】実はこんなに簡単⁈古典文法「四段活用」について

みなさん、こんにちは!古典の勉強を始めて最初に習うのが動詞の活用です。中でも四段活用は基礎中の基礎と言えます。四段活用分かっていますか?? たかし君やばい、全然わからない… 先生安心して下さい!四段活用はいくつかのポイントを押さえれば簡単に...
古典文法(敬語)

【受験に役立つ古文】尊敬の補助動詞(敬語の古典文法)

こんにちは。今日の課題は敬語のうち「尊敬の補助動詞」についてお話をします。古文を読解する時、敬語は重要な手がかりになります。しかし、古文の敬語を苦手な人は意外と多いですよね。これを逆に考えれば、敬語を読解に使えるようになれば、古文で一歩リー...
アジア史【近代】

イラン系イスラームのアッバース朝からトルコ、モンゴル系イスラム朝まで(世界史B受験に役立つオリエント第七回)

みなさん、こんにちは。今回も【世界史B】受験に役立つオリエント史シリーズをはじめます。今回はイスラーム諸王朝の変化についてです。前回のイスラムの成立「【世界史B】受験に役立つオリエント史(イスラーム帝国の成立)第六回」から、今回はアジア全域...
古典文法(動詞)

【受験に役立つ古文】古典文法の四段活用について

みなさん、こんにちは。古典の勉強進んでますか?よく、古文が苦手でどう勉強したらいいかわからないという人がいます。 古典文法の勉強で最初につまずきやすいのが「活用」。ここでは、学校でもまず始めに習う動詞の「四段活用」について解説していきます。...
近代・近現代

二次世界大戦後のインド(パキスタンとバングラディシュについて)【世界史B】受験に役立つインド史 (第九回)

みなさん、こんにちは。今回はついに最終回です。タイトルは「第二次世界大戦後のインド」です。そう、最終回はインドが第二次世界大戦の後、どのようなルートをインドが辿ったのか、現在に到る過程について話ます。 まさしく、世界史で学んだことと現在の世...
近代・近現代

インドの独立運動(ベンガル分割令からジンナーとガンディー)【世界史B】受験に役立つインド史(第八回)

こんにちは。今回も世界史Bの受験に役立つインド史シリーズをはじめます。今回はインドの独立運動についてです。インド大反乱の鎮圧後、イギリスはインド帝国を樹立しインドに対する支配を強めました。 イギリスの利害を優先する植民地支配に対し、インド国...
近代・近現代

イギリスのインド支配とインド大反乱(シパーヒーの乱)【世界史B】受験に役立つインド史(第7回)

みなさん、こんにちは。【世界史B】受験に役立つインド史シリーズをはじめます。今回はイギリスのインド支配についてです。イギリスがザミンダーリー制を始め様々な制度のもとにイギリスという他国にインドがどう侵略されていくのか、語っていきます。 17...
図形と計量

三角比を使って正多角形や内接する円の問題を解く【数学IA】

みなさん、こんにちは。数学IAのコーナーです。今回の数学IAのテーマは【図形と計量】です。あと少しだけ、三角比と関連したさまざまな図形の性質を取り扱います。具体的には、三角比を利用して正多角形の問題や三角形に内接する円の問題を解いていきます...
地質・地史

地層の形成と堆積岩について【地学】

みなさんこんにちは。今回は地層の形成と堆積岩について講義します。地学分野は他の物理や化学と比較して計算問題は少なく、しくみの理解や用語の暗記が試験で点数を得るためのコツとなります。 センター試験においてこのテーマは2015年に出題されており...
近代・近現代

ヨーロッパ人たちのインド進出(ポルトガルからイギリス東インド会社まで)【世界史B】受験に役立つインドの歴史 (第六回)

今回は、ヨーロッパ人たちのインド進出についてです。大航海時代に世界に進出していくヨーロッパ人たち。ヨーロッパ人の進出がインドに与えた影響について述べていきたいと思います。 S先生 「誰が」「いつ」「どこから」「どこに」到着したか、かなり細か...
岩石・鉱物

地殻の変動と変成岩(変成岩とは何か、種類とでき方のまとめ)【地学】

みなさんこんにちは。今回の地学テーマは地殻の変動と変成岩です。地殻の変動と変成岩の範囲について、センター試験においては特に地殻プレート関係の問題として毎年出題されています。 たかしくん 地殻変動はイメージつくのですが、変成岩という言葉なかな...
固体地球

地震とは何か?(地震発生時刻の計算問題も解説、おすすめの参考書も)【地学】

みなさん、こんにちは。今回は地学で【地震】について勉強していきましょう。地震は日本でよく発生する自然現象であるとともに、受験の地学基礎でよく出題される問題でもあります。 実際、センター試験において地震についての出題は2016年にあり、今後も...
スポンサーリンク