みなさん、こんにちは。HIMOKURIが2019年7月21日から始まり、ついに300記事に達成することができました。100記事、200記事と達成したごとに報告をしていますが、300記事にはいりました。
そして、この記事は300記事にあたって200記事から約3ヶ月目にて達成しています。この調子で行くと一周年の時には400記事を達成することができそうな感じがします。。。(あくまで予想です)
100記事では1日利用者数4人というしょっぱい結果でした。また、200記事では1日利用者数57人という形でした。
100記事目の検証記事は「【2019年度】3ヶ月でブログ100記事達成!PV数は?」で記載しています。
200記事目の検証記事は「【2019年度】5ヶ月でブログ200記事達成!PV数は?」で書かれています。
さてさて、300記事を達成したときの状況はどうなっているのか?ひたすら継続だけしてブログが300記事になったら伸びているのか?それとも状況は特に変わらないのか?ブログを300記事書いた結果を検証していきます。
因みに、前回同様googleサーチコンソールやgoogleアナリティクスに関しては公開禁止となっているため大まかな数字で公開します。
8ヶ月でブログ300記事達成した成果
それでは、300記事を達成したら200記事よりPV数がのびたのか結論から言います。
結論、伸びました。爆発的に伸びたとは言えないかも知れませんが伸びました。具体的な内容を見ていきましょう。
月間訪問者数:5,580人
一番閲覧の多いページ:【2020年度版】関関同立・産近甲龍の入試日程と願書締切日のまとめ(関西版
ページ平均滞在時間:1分20秒
昨日利用した人数:168人
一日のHIMOKURIの利用者数が100名を超えた!ただただ感動です。
私立大学の入試が2月にあったのでそれに合わせて入試日程と願書締切日をあわせた記事を書いたら、今月だけでも24,872表示されています。グーグルの表示でも上位が来たのが大きかったことだと思います。
ドメインパワーはパワーランクチェックツールによれば18.4になってました。やはり継続すればその分の成果が出てくるのかなと思います。
実は、私大直後に解答速報などを提出したら一日の利用者が600人ほどいったのですが、試験が終わり落ち着いたらやはり閲覧者数が減ってきて一日100〜200人の間で上下するかたちです。
時流に乗るとすごく増えるというのを実感しました。
ブログ300記事を書くに当たって行ったこと
で、200記事から300記事に向けて、何か特別なことを大量にやったかというと、実はほとんどなにもやっていません。とりあえず、今回は記事をきちんと書こうと考えひたすら記事を作成し続けました。
ただ、この100記事間に行った変化について多少たりともあったので今までにない変化について記載していきます。
時流に乗った記事を書いた
入試があったことから、入試日程や解答速報を大量に作成しました。とりわけ、解答速報は各予備校が出してくるのでほぼほぼ徹夜で先に出そうと頑張りました。
かいあって、解答速報の記事の閲覧数は半端なく大きかったです。
また解答速報の作成に際しなるべく解説を充実しました。受験生にとって解答も知りたいと思ったのですが、一方でなぜその答えになるのかを知りたいと考え解説を充実しました。
とにかく、受験生がすぐに知りたい情報に絞って答案作成をしました。
SEOをかなり意識した記事作り
HIMOKURIの導入はほぼほぼオーガニックサーチというグーグルなどの検索から来る形になっています。そのため検索エンジンでの上位表示を目指さなければなりません。
そこで、SEOについて勉強し、それにそって記事を作成しました。参考にした本は「SEO対策のための Webライティング実践講座」です。全てに効果があったわけではありませんが、一部記事の順位を実際に上げることができました。
毎日更新を欠かさない
一番むずかしいと考えていた毎日更新を欠かさず行いました。自分で言うのもなんですが、結構凄いと思います。
専業でブロガーをやっているわけではないので、休日に書き溜めてひたすら予約投稿するということをしました。正直、どこまで続くのかという不安しかありません。
今後のHIMOKURIの動向
では、300記事を達成したこのブログですが、なかなか終わる気配はありませんね。一応、世界史と古典は全ての範囲を書ききったつもりなのですが。。。
正直、毎日更新はブログを専業で行っていないとなかなか出来ないです。しかも字数を2000字以上書かないとなかなかしっかりしたものが出来ないので(クイズは除く)、毎日2000字以上を書き続けるというのは本当に大変です。
ただ、時流に乗った記事は基本的に書くつもりはありません。むしろ高校の勉強の範囲を着実に書いていくつもりです。時流に乗った記事を書いているとそのときはいいですがストックされないのでストックされるような記事を各予定です。
300まで続くとは正直、思いませんでした。基本、飽き性なので絶対やめると思っていたのですが、もう半分以上は意地です。意地で維持しているかんじです。生徒たちに物事の継続の大事さを伝えるために必要なのだと思います。やはり成果を出すには継続するのが一番の秘訣ではないかと思います。
読者のみなさんもいつ毎日更新が途切れるのかそれを一種の楽しみにしていただければと思います。一応、記事は、その日の午前0時30分までにはアップする予定です。(たまにネットのトラブルで翌日の午前になることもあります)
私が継続していたなら次回の400記事目でお会いしましょう!
コメント