未来完了形(will have過去分詞)について徹底解説!(問題演習あり)【英文法】

今回は「will have 過去分詞」で表現する、未来完了形について学びます。

 

この形は、完了形の単元の中でしっかりと取り扱われる物なのですが、意外にも盲点となっている人が多いです。

 

しっかりと理解をしておくことで、周りの英語学習者に差をつけることが出来ますよ。是非お付き合いください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

未来完了形とは?「will have 過去分詞」

さて早速本題に入っていきます。未来完了形について説明していくのですが、まずは例文を確認してみましょう。

 

He will have eaten it by 8pm.(彼は午後八時までに、それを食べ終えているだろう。)

 

赤線で示したところがポイントです。英語のところは「will have 過去分詞」という形になっています。これが今回扱う「未来完了形」で日本語の意味としては「~してしまっているだろう」となっています。

 

「have 過去分詞」で表現する、現在完了には「完了」の意味があったかと思われますが、その時制を「will」によって未来にして、将来的な完了を表しているのです。

 

未来形(will)と未来完了形の違いは?

先ほどの項で、未来完了形についての基本的な事項はわかっていただけたと思います。

 

ここからは、他の英文法を比較をし、その違いや特徴について理解して頂ければと思います。まずは、「未来形」との比較です。

 

He will eat it by 8pm.(彼は午後八時までに、それを食べるだろう。)

 

似たような英文を「will」のみで用いた、「未来形」として表現しました。

 

ここで気にして頂きたいのは、時制や場面の違いです。先ほどの「未来完了形」は「午後八時」という未来のある一点において、「それを食べる」という動作を「完了」させていました。すなわち行動の終了点を示しているのです。

 

しかしながら、ここで扱った「未来形」では「午後八時」という未来の一点までに、「それを食べ始める」のです。すなわち行動開始の起点を表しています。

 

以下の図を見て頂くと、さらに理解が深まると思います。

この時制の微妙なズレは実は大事で、正確な読解や和訳には必須のスキルです。是非覚えておきましょう。

未来完了進行形(will have been ~ing)との違いは?

さらに「未来完了形」の派生形でもある「未来完了進行形」との違いも抑えておきましょう。

 

未来完了進行形についてはまず、以下の例文をご覧ください。

 

You will have been studyingEnglish for six years this spring. (あなたは今年の春の四月に、六年間英語を勉強したことになるだろう。)

 

要するに「進行形」と「未来完了形」が複合した形になっています。「will have 過去分詞」で「未来完了形」になるのはここまで述べてきた通りですが、その過去分詞の部分が「be動詞」の過去分詞形である「been」になっています。

 

そして「be動詞」と「studying」で「be ~ing」の「進行形」になっているのです。

 

ここでの「進行形」の部分は「~し続けている」という継続性の強調の役割を果たしています。つまり、過去からし続けてきた行動が未来のある一点で完了する。というのが「未来完了進行形」の役割なのです。

 

こちらも以下の図解を見て頂けると、理解がスムーズだと思われます。

 

「未来完了形」は先ほども述べたように「未来のある一点での完了」に着目していたのに対し、「未来完了進行形」は「その完了に至るまでの過程」も大事なのです。

演習問題

それでは、演習問題を解いてみましょう。答えはチェックボックスを押すと出てきます。

Q.カッコに入る正しいものを選べ

1. He (           ) at the local hospital for 10 years by the end of the year.

(ア)has worked
(イ)had been working
(ウ)will have been working
(エ)is working

ウ 「彼は年末までで地元の病院に10年間勤務したことになる。」
未来完了進行形。ずっと勤務してきた「彼」が年末で10年目の勤務を「完了」する。

 

2.(     ) your task by 8pm?
(午後8時までにはあなたは仕事を終えていますか?)

(ア)Will you have finished  (イ)Will you finish (ウ)Will you have been finishing(エ)Have you finished


未来完了形。「午後八時」というある一点で、仕事が「完了」する

 

3.Will you lend me the book when you ( ) with it?

(ア)will finish
(イ)have finished
(ウ)finished
(エ)will have finished


未来完了形の応用。「あなたがその本を読み終えたら、その本を貸してくれませんか」「本を読み終える」というのは「未来完了」である。しかしながら、それが含まれるのは「when」の副詞節。「when」を使う副詞節では未来の話も「will」を使ってはいけないというルールがあるので、イを選択。

 

 

さいごに

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

「未来完了形」は時制と、起点・終了点を正確に把握することが最も難しいのに、最も大事です。

 

今回の記事でしっかりと内容を理解し、もう間違えないようにしていきましょう。

 

より詳しく、問題演習をしたい人は「全解説頻出英文法・語法問題1000 (大学受験スーパーゼミ)」か「Next Stage英文法・語法問題―入試英語頻出ポイント218の征服」をご利用ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました