現在完了を例文とともに全て解説!現在完了と一緒に使える時の副詞も解説【高校英文法】

みなさん、今回は英文法の完了形のうちの現在完了形について学びましょう。現在完了と言われても時間の感覚が英語のネイティブとはごとなるのでなかなか理解しにくいのが本当のところですね。日本語にははっきりとは無い概念なので理解しにくいもの、分かりにくくても当然、と思って臨みましょう。

 

過去形との違いを例文や図をもちいて解説をしますので、現在完了形の完了という言葉にまどわされずに理解を深めましょう。また、recentlyやlatelyなど現在完了形と一緒に使える語句と使えない語句についてもお伝えします。

 

そして現在完了形の疑問のかたちと否定のかたちも学びます。この解説を見れば、現在完了形とは?と聞かれたときにはっきりと答えられるようになるはずです。一緒に勉強しましょう。

 

今回の記事を読んだらわかること・英文法の現在完了形がわかる

・過去形と現在完了形のちがいがわかる

・現在完了形に使える語句、過去形に使える語句がわかる

・現在完了の疑問と否定のかたちがわかる

スポンサーリンク
スポンサーリンク

現在完了形とは

英語は「時」をとても気にする言語です。時間の関係を詳しくあらわすために時制というきちんとしたシステムがあります。そこが日本語と大きく異なるところです。

 

そのため、過去形と現在完了に関しての概念の区別がつきにくくどうしても苦手となってしまう分野です。用法ごとに例文もあげますのでしっかりイメージをつかんでくださいね。

 

現在完了形[have/has + 過去分詞]のかたちをとり、過去の出来事が現在へとつながっていることをあらわします。現在につながる動作・行為の「完了・結果」「経験」「状態の継続」を示す3つの用法に分けることができます。

 

「完了・結果」の現在完了形

完了・結果」の現在完了形は「(今)~したところです」「~して(今)…です」のような動作・行為の完了やその結果うまれた現在の状況をあらわす用法です。さっそく例文をみてみましょう。

 

・He has just finished his homework.(彼はちょうど宿題をやり終えたところです。)

 

例文のようにやっていた動作をやり終えてその結果、今どういう状況になっているかを示すことができます。

 

過去形であれば、He finished his homework.ですがこの場合は、宿題をやり終えているけれど今の状況は特に言及していません。過去の時点で宿題を終えた事実だけを述べています。

 

それに比べて現在完了形の例文のニュアンスでは、宿題をやり終えて今は手があいているという意味を含んでいます。もうひとつ例文をみてみましょう。

 

・I have lost my pencil case.(私は筆箱をなくしてしまいました[今もまだない])

 

筆箱をなくしてしまったという動作・行為の完了とその結果、今もまだなくした状態が続いていることをあらわしています。

 

「完了・結果」と一緒に使われる語句

現在完了形の[主語 + have/has] は短縮形であらわすことが多いです。

 

I haveならI’ve、he/she hasならhe’s/she’sとなります。

 

「経験」の現在完了形

経験」をあらわす現在完了形はその名のとおり、「(今までに)~したことがある」という現在までの経験をあらわします。

 

・I have seen a red panda before.(私は前にレッサーパンダを見たことがあります。)

 

今までに見たことがあるという状態が現時点でもその経験がつながっているイメージです。経験をあらわす現在完了形と一緒に使われる語句も紹介します。

 

 

「経験」と一緒に使われる語句

 

ちなみに、日本ではレッサーパンダ(lesser panda)が一般的な名称ですが、英語ではred pandaの方がよく使われています。lesser pandaの意味は「より小さいパンダ」です。

 

「継続」の現在完了形

継続」の現在完了形の意味は「(今まで)ずっと~である」となり、現在までの状態の継続をあらわします。この用法では状態動詞と呼ばれる動詞が使われます。現在までの動作の継続をあらわす場合は動作動詞を使って今後勉強する現在完了進行形であらわしますので注意してください。

 

・I have lived in Nagoya for 5 years.(私は名古屋に5年間住んできた[今も住んでいる])

 

 

「継続」と一緒に使われる語句

継続の用法で重要なポイントとなる状態動詞について説明しますね。

 

状態動詞とは、ある状態が続いていることをあらわす動詞です。「~である、~している」と訳すものです。この動詞自体が継続的状態をあらわすものなので、「継続」の現在完了形と相性バッチリな訳なのです。代表的な状態動詞は下記になります。

 

状態動詞

 

現在完了形と過去形のちがい

現在完了形の説明でも少し触れましたが、過去形と現在完了形のちがいについて、もう少し深堀りしましょう。

 

現在完了とは…今まで学んできましたように、過去の時点から今現在へとつながった状態をあらわします。

 

・I have lived in Nagoya for 5 years.(私は名古屋に5年間住んできた[今も住んでいる])

 

5年前から住んでいて今現在へとつながる状態をあらわします。そのため、5年前から今現在も名古屋に住んでいることが伝わります。

 

過去形とは…今現在と切り離した過去の時点をあらわします。図のように過去の一点をさします。そのため、今現在の状況については述べておらず分からない状態です。

 

・I lived in Nagoya for 5 years.(私は名古屋に5年間住んでいた。)

今現在とは切り離した過去の時点の話。今どこに住んでいるかは分からないのです。

 

 

このように過去形と現在完了では今現在の状態の表現が異なるので、現在完了形と一緒に使える語句と使えない語句がありますので確認しましょう。

 

現在完了形と一緒に使える語句

 

続いて現在完了形と一緒に使えない語句(過去形と一緒に使う語句)の一部を紹介します。

 

現在完了形と一緒に使えない語句

 

現在完了の否定と疑問

ここまで学んできた現在完了の否定文、疑問文のつくりかたを解説します。

 

現在完了形の否定

否定の場合、have/hasと過去分詞の間にnotを入れます。「経験」の現在完了形での否定の場合はnotの代わりにneverが使われます。例文で確認しましょう。

【完了・結果】

・I have not called her yet.(私はまだ彼女に電話していません。)

 

【経験】

・I have never called her.(私は今まで一度も彼女に電話していません。)

 

【継続】

・I have not called her since 2010.(私は2010年からずっと彼女に電話していません。)

 

現在完了形の疑問

疑問文はhave/hasを文頭に置き、文末にクエスチョンマーク「?」を付けます。「経験」の疑問文の時一緒にeverがよく使われます。それぞれの例文をみていきましょう。

 

【完了・結果】

Haveyou finishedyour homework yet?(宿題は終わりましたか。)

 

【経験】

Have you ever climbed Mt. Fuji?(今までに富士山に登ったことはありますか。)

 

【継続】

Haveyou been busy since last week?(先週からずっと忙しいですか。)

 

ウ)Were I you, I would ask him for a date.(もし私があなたなら、彼をデートに誘うのに。(仮定法過去倒置be動詞were)

現在完了まとめ

今回は英文法完了形の現在完了について学びました。日本語にない考え方なので少し苦労した部分もあったと思います。

 

完了という文字が入っているので終わってしまって今現在とつながりのないように感じてしまいますが、現在完了形で大事なのは「今現在につながっている」という感覚です。過去形との区別をしっかり持ってくださいね。

 

完了形を学ぶにあたっては、時制の基本が分かっていないと難しいです。英語の時制についての復習をしたい人は「リンク」でもう一度確認してみてください。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました