講義・授業集

スポンサーリンク
仮定法

仮定法過去完了とは?仮定法過去との違いを例文とともに解説【演習問題付き】

今回は仮定法過去完了とは何かについて解説します。仮定法過去完了とは、ありえなかった過去の出来事についての事柄を述べる際の文法です。 田中くん 過去のありえない事実?仮定法過去完了って難しいのかな? 仮定法過去完了を表現するのには、日本語には...
生物と遺伝子

真核生物とは?種類や原核生物との違いは?おすすめの参考書も解説!

生物基礎を勉強をしているときにこんな疑問はないですか? 田中くん 真核生物って一体なに? 真核生物と原核生物の違いがいまいちわからない。 酵母菌や、乳酸菌、オオカナダモはどれが真核生物だっけ 真核生物代表的な種類ってなにがあるの? 今回は、...
仮定法

【仮定法過去】高校英語の仮定法とは?英文法の仮定法過去を例文とともに解説

みなさん、今回は英文法の仮定法について学びましょう。仮定法とは、一言でいうと、ありえない事柄、事実ではない主観的な想像や仮定の話に用いる表現を指します。 S先生 簡単にいうと「ドラ◯もん」の「もしもボックス」を想像してください。 仮定法でつ...
時制

進行形にならない動詞がある!見分け方のポイントを例文で解説【大学受験の英文法】

今回は、英語の時表現である「時制」から、「進行形」に注目してみましょう。進行形の基本の訳は『~している』、基本の形は『動詞+~ing』です。 しかし、中には「進行形にならない動詞」というものもあります。 田中くん 「~している」という意味が...
生物と遺伝子

原核生物とは何か!原核生物の種類や原核細胞とともにおすすめの参考書も解説!

生物基礎・生物を勉強していて以下のようなことで壁にぶち当たっていないですか? 田中くん 原核生物とは?真核生物と違いってなに? 原核生物の代表的なものってなにがあるの?ネンジュモやオオカナダモ、大腸菌、原核生物はどれだっけ? 原核細胞の特徴...
自然

降雨について【多雨地域、少雨地域】~山脈の風上、赤道低圧帯、梅雨前線、亜熱帯高圧帯~

みなさんこんにちは! 今回は高校地理の降雨について解説していきます。降雨と聞くと、気候の分野を主にイメージすると思います。 朝起きると雨だった時、家から出るのが億劫になりますし、私たちの生活には梅雨や台風などの地理現象が密接に関わっています...
データ分析

共分散の求め方とは!?共分散の公式

この記事では共分散をやさしく解説していきます。データ分析は、あまりなじみがないため、はじめは難しいですが、慣れてしまえばかんたんに解くことができます。そして、まず共分散とは何かを説明し、共分散の公式と求め方を確認します。共分散は相関係数を求める際にも必要になるので、しっかりと覚えるようにしましょう。
二次関数

【すべての実数とは?】15分で二次不等式が理解できる【受験に役立つ数学IA】

みなさん、こんにちは。数学ⅠAのコーナーです。今回のテーマは【二次不等式】です。 答えが「すべての実数」なんて言われたら、びっくりしてしまいますよね。今回は、すべての実数とはどういうことだろうという疑問にお答えしていきます。 その前に、そも...
自然

地方風、熱帯低気圧について(フェーン現象、シロッコ、やませなどを詳しく解説!)

みなさんこんにちは!今回は高校地理の「地方風、熱帯低気圧」について解説していきます。 この分野ですが、フェーン現象やシロッコ、やませなどの地方風だけでなく、熱帯低気圧である台風や前線を伴わない低気圧など、種類がありすぎて覚えられない!という...
様々な力とその働き

【物理基礎】浮力とは?公式の求め方と浮力の問題の解法

みなさん、こんにちは。物理基礎のコーナーです。今回は【浮力】について解説します。 浮力とは何かををちゃんと説明することは難しいです。そこで、この記事ではまず、水圧の考え方をもとに浮力の公式を導出し、浮力の求め方を解説します。その後、浮力の問...
様々な力とその働き

放物運動の公式を使って計算問題を解こう!【物理基礎】

みなさん、こんにちは。物理基礎のコーナーです。今回は【放物運動】についてです。今回は、放物運動についてそのれが何か説明した上で、放物運動の公式の復習や計算方法の確認をし、放物運動の問題について理解を深めていきたいと思います。 放物運動とは?...
様々な力とその働き

【物理基礎】力のつり合いの計算を理解して問題を解こう!

みなさん、こんにちは。物理基礎のコーナーです。今回は【力のつり合い】について解説します。 大きさがあって変形しない物体を「剛体」と呼びますが、剛体の力のつり合いを考える場合には「モーメント」という新たな概念を使う必要があります。 今回はまず...
様々な力とその働き

【物理基礎】ばねの弾性力とは何か (位置エネルギーの公式を使って問題を解く)

みなさん、こんにちは。物理基礎のコーナーです。今回は【ばね】について解説します。具体的には、ばねによって生じる力、弾性力とは何なのか、フックの法則とは何なのか、ばねの公式を含めた基本事項を解説し、続いてばねの弾性によって生じる位置エネルギー...
地域史

エンコミエンダ制からシモン・ボリバルまで&メキシコ独立も解説【世界史B】(ラテンアメリカ史②)

こんにちは。今回は南北アメリカの文明の続きについて述べていきます。大航海時代にスペインなどのヨーロッパ諸国に中南米はエンコミエンダ制やアジェンダ制により征服されます。 その後、アメリカ独立戦争などの影響によりトゥサン=ルヴェルチュールやシモ...
スポンサーリンク