【受験の英文法】受験に役立つ助動詞(その1)[10問出題]

S先生
S先生
みなさん、こんにちは。S先生です。受験の英文法を始めます。今回は助動詞です。
たなかくん
たなかくん
助動詞ですか。動詞を助ける働きをするものですよね

 

S先生
S先生
そうね。未来形に使用するwillや一般動詞に使われるdoなんかも助動詞と考えてもいいわ。
S先生
S先生
まあ、とにかく演習あるのみですね。

 

以下の英文を適切な日本語に、日本語の文を適切な英文を選択しなさい

1.

彼は昨日もっと早くに起きるべきであったが起きなかった (センター12⑤改)

2.

You couldn't have seen him. He is on vacation.(センター96②)

3.

彼女は小説家をしている祖母の元を訪れることができた。(センター98⑤改)

 
4.

Shall we spend three hours studying English with me ?(センター17④改)

 
5.

今と比べると、昔はよく散歩をしたものだった。(センター17④改)

6.

You must catch up with  the project.(センター17⑥改)

 

 
7.

You 'd better get to work.  (センター06⑤)

 

 

 
8.

You should keep in mind that ~ (センター17⑥改)

 

 
9.

He might have missed the train.(センター99②)

 
10.

彼女はもっと一生懸命に練習すべきだったのに、しなかった (センター13②改)


 

 

さて、いかがだったでしょうか?助動詞の問題については「【受験の英文法】受験に役立つ助動詞(その2)[10問出題]」もありますので、こちらも参照してください。

英語の助動詞まとめ問題(その2)[10問出題]【受験の英文法】
みなさん、こんにちは。英語の助動詞について問題を解いていきましょう。 たかしくん 説明されたらその助動詞が入るのがわかるのですけど、例えば推量の助動詞でmayかshouldかをなかなか自信持って選ぶことができないです。 S先生 まあ、それは...

また、助動詞の文法解説について「英語教員の教える最初から学べる入試英文法【助動詞(基本編)】」もあるのでそちらも参考にどうぞ。

英語の助動詞とは?助動詞の例文や表を用いて簡単に解説【大学受験の英文法】
みなさん、こんにちは。今回は英語の「助動詞」の基本について勉強していきましょう。 S先生 助動詞は高校や中学の英語の授業で最初の頃に習いますね。 ところで、その高校で習った英語の助動詞とは何かわかりますか? 助動詞とはその字の通り「動詞」を...
スポンサーリンク
スポンサーリンク

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

コメント

  1. […] また、助動詞について文法クイズを作りました、「【受験の英文法】受験に役立つ助動詞(その1)[10問出題]」で助動詞の知識をより高めていっていただければと思います。 […]

タイトルとURLをコピーしました