世界史Bのページ

スポンサーリンク
中国の歴史【近代】唐、五代十国、宋、元まで

【世界史B】洪武帝と永楽帝の明について受験で覚えておきたい4つのポイント【受験に役立つ中国史第11回】

こんにちは。洪武帝とは、明を建国した朱元璋の皇帝の名前で、彼は明の政治政策の基礎を作りました。 また、靖難の役の後、洪武帝の息子が永楽帝となり、鄭和に南海遠征をおこなうなど積極的な体外政策を行いました。 土木の変をきっかけに16世紀から17...
中国の歴史【近代】唐、五代十国、宋、元まで

【世界史B】元の社会・経済・文化について8分で解説!【受験に役立つ中国史】第10回 

こんにちは。今回は世界史Bの元代の社会・経済・文化について語ります。中国からロシアまで、広大な範囲を支配したモンゴル帝国では東西の交流が盛んにおこなわれました。交流は経済的なものだけではなく、文化的なものにも及びます。元の時代に進んだ東西交...
中国の歴史【近代】唐、五代十国、宋、元まで

【世界史B】モンゴル帝国と元(受験に役立つ中国史)第9回

こんにちは。今回は中国史のなかでモンゴル帝国と元について述べます。中国が金と南宋に分かれていたころ、モンゴル高原でチンギス=ハン(チンギス・ハーン)が急速に勢力を拡大。モンゴルを統一します。 圧倒的な武力を誇るモンゴル帝国は次々と周辺諸国を...
地域史

ビザンツ帝国(東ローマ)の誕生から滅亡まで(地図解説あり)【世界史B】

こんにちは。今回は、ビザンツ帝国の成立から滅亡の歴史についてお話をします。ビザンツ帝国とは、東ローマ帝国の別名です。ビザンツ帝国の場所を記載した地図もあるのでしっかりと理解しましょう。 ビザンツ帝国は縮小しつつも1000年にわたってビザンツ...
中国の歴史【近代】唐、五代十国、宋、元まで

【世界史B】宋代の社会・経済・文化【受験に役立つ中国史】第8回

こんにちは。今回は受験に役立つ中国史として宋代の社会・経済・文化について記載ししていきます。宋の時代は中国の歴史の中でも経済が非常に発達した時代です。 特に、江南の発展が著しく進展したのも宋の時代でした。また、宋代の社会・経済・文化の中心と...
中国の歴史【近代】唐、五代十国、宋、元まで

【世界史B】宋と北方民族【受験に役立つ中国史】第7回

こんにちは。今回は宋の建国から北方民族(遼、西夏、金)との攻防から南宋の建国について語ります。今回の範囲は出題されやすく、特に靖康(せいこう)変など漢字を書かせることが多いので書ける練習をしておきましょう。また、位置関係として地図やをしっか...
中国の歴史【近代】唐、五代十国、宋、元まで

【世界史B】唐の動揺と五代十国【受験に役立つ中国史】第6回

こんにちは。今回は唐の動揺と五代十国時代についてお話をします。武韋の禍を治めた玄宗皇帝の前半の治世は開元の治と称えられました。しかし、治世後半は節度使が力をもち、安史の乱を招いてしまいます。 その後、唐は両税法などの税制改革などを行って体制...
中国の歴史【古代・中世】

【世界史B】魏晋南北朝時代【受験に役立つ中国史】第四回

みなさん、こんにちは。【世界史B】受験に役立つ中国史シリーズをはじめます。今回は魏晋南北朝時代です。この時代は三国時代の終わりから西晋、五胡十六国時代、南北朝時代までを指します。 魏晋南北朝時代は魏から始まる制度や文化、人物が意外と大事なの...
中国の歴史【古代・中世】

【世界史B】受験に役立つ中国史 (後漢から三国時代まで) 第三回

みなさん、こんにちは。【世界史B】受験に役立つ中国史シリーズをはじめます。今回は後漢から三国時代までを扱います。 今回の話は、前回出た赤眉の乱ですが、この赤眉の乱を収束させた劉秀(後に光武帝と名乗ります)は漢王朝を復活させます。光武帝(劉秀...
アジア史【近現代】

【世界史B】受験に役立つオリエント史(ユダヤ人の歴史と中東戦争)第15回(最終回)

こんにちは。今回は【世界史B】受験に役立つオリエント史シリーズの最終回です。メソポタミアから始まり長かったですね。今回のラストテーマはユダヤ人の歴史と中東戦争についてです。 今回の話の流れですが、今回はユダヤ人にスポットを当てます。古代にパ...
アジア史【近現代】

フサイン=マクマホン協定などによる中東問題とパフレヴィー朝イランについて【世界史B】第14回

みなさん、こんにちは。今回は第一次世界大戦後の西アジアの情勢についてです。 第一次大戦中、イギリスは自身の利益のためフセイン=マクマホン協定、バルフォア宣言、サイクスピコ協定などによりパレスティナにアラブ人、ユダヤ人に戦後国家建設に協力する...
アジア史【近現代】

【世界史B】カージャール朝とワッハーブ王国【受験に役立つオリエント史第13回】

こんにちは。【世界史B】受験に役立つオリエント史シリーズをはじめます。今回はカージャール朝イランとワッハーブ王国についてです。カージャール朝の場所はイランでワッハーブ王国の場所はアラビアにあります。 今回のざっくりとした内容ですが、トルコ系...
アジア史【近現代】

エジプトのムハンマド=アリーによる独立とイギリスによる保護国化【世界史B】第12回

みなさん、こんにちは。今回も世界史Bの受験に役立つオリエント史シリーズをはじめます。前回までのオスマントルコと場所は代わって今回はエジプトについてです。 今回はナポレオンの時から始まります。ナポレオンのエジプト遠征による混乱に乗じてエジプト...
アジア史【近代】

カルロヴィッツ条約とオスマン帝国の衰退【世界史B】【受験に役立つオリエント史(第11回)】

今回は、引き続きオスマン帝国の歴史について講義を行います。16世紀に最盛期を迎えたオスマン帝国は、17世紀後半に衰退期に入ります。 このオスマン帝国の衰退のきっかけを作ったのがカルロヴィッツ条約です。 カルロヴィッツ条約とは、1699年にオ...
スポンサーリンク