微分微分の基礎「平均変化率」「極限値」をわかりやすく解説【受験に役立つ数学ⅡB】 みなさん、こんにちは。数学ⅡBのコーナーです。今回のテーマは、微分の基礎である【平均変化率】【極限値】です。 たかしくんのように、微分のやり方はなんとなくわかったけど、微分とは何かがわかっていないという人も多いのではないでしょうか? 今回は...2021.04.16微分
微分微分についてわかりやすく解説【受験に役立つ数学ⅡB】 みなさん、こんにちは。数学ⅡBのコーナーです。今回のテーマは【微分】です。 そう、たかしくんの言うとおり、微分とは導関数を求めることです。 導関数については前回勉強しましたね。 (※導関数が不安な方はこちら→導関数についてわかりやすく解説【...2021.04.12微分
微分導関数についてわかりやすく解説【受験に役立つ数学ⅡB】 みなさん、こんにちは。数学ⅡBのコーナーです。今回のテーマは【導関数】です。 はい、本当です。 微分=導関数を求めることなので、今回勉強する導関数がこの単元の中心といっても過言ではありません。 導関数は「平均変化率」「極限値」が前提知識とし...2021.04.11微分
対数関数底の変換公式についてわかりやすく解説【受験に役立つ数学ⅡB】 みなさん、こんにちは。数学ⅡBのコーナーです。今回のテーマは【底の変換公式】です。 たかしくん 対数の計算がしたいのに底が違って計算できない… そんなときに必要となるのが、「底の変換公式」です! この記事を読んでいるあなたは、「底の変換公式...2021.04.10対数関数
微分接線・法線の方程式についてわかりやすく解説【受験に役立つ数学ⅡB】 みなさん、こんにちは。数学ⅡBのコーナーです。今回のテーマは【接線・法線の方程式】です。 そうなんです! たかしくんの言うとおり、微分を使うことで、これまで面倒な計算が必要だった接線・法線の方程式をかんたんに求められるようになるのです。...2021.04.08微分
対数関数練習問題を解いて対数関数をマスターしよう【受験に役立つ数学ⅡB】 みなさん、こんにちは。数学ⅡBのコーナーです。今回のテーマは【対数関数】です。 今回はこんなたかしくんの要望に応えて、対数関数の問題を 準備しました。 ※そもそも対数関数ってどうやって解くんだろう…という方は、こちらの記事で勉強してから...2021.04.07対数関数
生物基礎細胞間結合について入試問題付きで解説します! 私たち生物は細胞でできています。 細胞同士はただ隣り合っているのではなく、細胞同士で結びついています。 細胞間の結びつきを細胞間結合といいます。 今回は、どのように細胞間が接着しているかの解説をしていきます。 この記事の最後には、細胞間結合...2021.04.02生物基礎
生物と遺伝子細胞の構造とその働きについて入試問題付きで解説します! 生物を構成するのは、細胞という小さな部屋です。 細胞の中はどのようになっているでしょうか。 高校生物では、細胞小器官について生物基礎よりもさらに詳しく勉強します。 細胞生物学は、入試で頻出問題です。 得点源にしていきましょう。 この記事の最...2021.03.29生物と遺伝子
生物の体内環境酵素の働きについて入試問題付きで解説します! 私たちの体の中では、たくさんの化学反応が起こっています。 化学反応を円滑に進めるために、必要なのは酵素という物質です。 入れ歯洗浄や、洗剤、食品などでも、酵素という名前を聞いたことがあるかも知れません。 この記事では、酵素について解説したい...2021.03.28生物の体内環境
生物の体内環境体を構成する物質について入試問題付きで解説します! 私たち人間の体は何からできているでしょうか。私たちの体を構成する物質について、入試問題付きで解説します。 生物の構成成分は、これから生物という科目を学ぶ上で基礎になる知識です。入試でも基礎的なことを問いてくる問題は出てきます。 この記事では...2021.03.27生物の体内環境講義・授業集
関係詞前置詞+関係代名詞について徹底解説!これでもう困らない!【英文法】 みなさんこんにちは。 今回は前置詞+関係代名詞の表現を紹介していきます。 形的にはやや見慣れないものですので、複雑に思われる方も最初はいらっしゃいますが、論理的に理解をすることは簡単です。是非頑張って勉強をしていきましょう。 関係代名詞の文...2021.03.26関係詞
英文の構造ややこしい倒置について解説!問題演習つき!【英文法】 今回は英文法の中でもややマニアックで詳しく知らない人も多い、倒置の強調表現にについて学びましょう。 やや特殊な用法ですので、苦しまれる方も少なくありませんが、しっかりと理解をして他の英語学習者に差をつけていきましょう。 そもそも倒置とは?&...2021.03.25英文の構造
近世江戸時代における交通の発達や貨幣について解説(入試問題付き)【日本史第52回】 今回は江戸時代における交通の発達・貨幣を中心に解説していきます。 キーワードは東廻り海運・西廻り海運・寛永通宝です。 センター試験にも出題されたことのある重要な分野なので、この記事を通してしっかりマスターしていきましょう。 この記事からわか...2021.03.24近世
近世江戸時代の農業・諸産業について解説(入試問題演習付き)【日本史第51回】 今回は江戸時代の農業・各種産業・特産物などについて見ていきます。 キーワードは備中鍬・農業全書・入浜塩田です。センター試験でも頻出の分野となっています。 最後には入試問題を用意しているので、ぜひ最後までご覧いただき江戸時代の産業についてマス...2021.03.23近世