![S先生](https://i0.wp.com/wearewhatwerepeatedlydo.com/wp-content/uploads/2020/01/cut1.png?resize=96%2C96&ssl=1)
S先生
みなさん、こんにちは。古文単語の問題を始めます。
![たなか君](https://i0.wp.com/wearewhatwerepeatedlydo.com/wp-content/uploads/2020/07/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2020-07-01-1.09.26.png?resize=96%2C96&ssl=1)
たなか君
古文、嫌なんだよなぁ。言っていることが分からないし。
![S先生](https://i0.wp.com/wearewhatwerepeatedlydo.com/wp-content/uploads/2020/01/00bb51363da462b41d1a6f1168c0e89f.png?resize=96%2C96&ssl=1)
S先生
確かにね。ただ、基本となる単語の数は英語に比べて圧倒的に少ないから単語の暗記が大事ね。あとは、助動詞なんだけど助動詞については下のリンクチェックね
赤字で記載された「 」内の古文単語の適切な意味を答えなさい。
【大学受験の古文】古典文法の識別問題(らる・べし・む・まじ)10問
![](https://i0.wp.com/wearewhatwerepeatedlydo.com/wp-content/uploads/2019/10/7933c3322c068e63d35d51f94f40b189_s.jpg?resize=160%2C90&ssl=1)
古典文法の識別問題(らる・べし・む・まじ)【大学受験の古文】
みなさん、こんにちは。古典の文法識別問題シリーズです。実際の入試を意識した問題を厳選していますので是非ともきちんと理解して解答してくださいね。 今回は、実験的に画像で問題を出してみました。よければコメントや質問などをいただけると幸いです。 ...
コメント