【2021年】慶応大学の世界史問題を解く(解答速報及び演習解説付き)

世界史の勉強を一通り終わらせた人にとって問題演習は必須ですよね。

なぜなら、世界史の問題は教科書に出てきた記述がそのまま出題されるのではなく、年代別に並べたり、別の地域で何が起こっているかを横断的に問われたりするので、その知識を実践演習で解く必要があるからです。

そして、ある程度世界史の実力がある人は慶應大学の世界史の問題がおすすめです。なぜなら、地域別や年代別組み合わせなどの細かい知識を問うてる大学で、このクラスの問題を解くことができればどの大学の世界史も怖くないといえるからです。

とはいえ、いきなり慶應大学の世界史Bの過去問を購入して勉強するとそのための時間が取られたりして忙しい受験生の皆さんにとって負担が大きいと思われます。

そこで、今回は、2021年に出題された慶應大学の世界史の問題10題をセレクトして演習形式にしあげました。

慶応の世界史レベルを体感してみてください。

また、最後まで解くと解説もあるので最後までしっかりと解いて下さい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

正しい選択肢を選びなさい。

 0%

現在1問目。問題数は10題です。

1.

ユスティニアヌス大帝が行ったことの記述として誤っているものを下から選びなさい。

現在1問目。問題数は10題です。

現在2問目。問題数は10題です。

2.

ペストの流行を背景として生じた中世末のヨーロッパ社会の変容をあらわした記述とし誤っているものを下から選びなさい。

現在2問目。問題数は10題です。

現在3問目。問題数は10題です。

3.

宗教改革についての記述として誤っているものを選びなさい。

現在3問目。問題数は10題です。

現在4問目。問題数は10題です。

4.

フロリダを領有する国の変遷を正しく表したものを下から選びなさい。

現在4問目。問題数は10題です。

現在5問目。問題数は10題です。

5.

第一次世界大戦中の下記(a)から(f)の出来事を古い順に正しく並べたものを選びなさい。

  • (a)バルフォア宣言
  • (b)ロシア「平和に関する布告」の採択
  • (c)無制限潜水艦作戦の宣言
  • (e)日本のシベリア出兵
  • (d)プレストーリトフスク条約の成立
  • (f)ウィルソン「十四ヵ条」の発表

現在5問目。問題数は10題です。

現在6問目。問題数は10題です。

6.

歴史時代を研究する手がかりとなる文字資料についての説明として誤っているものを選びなさい。

現在6問目。問題数は10題です。

現在7問目。問題数は10題です。

7.

世界史上の出来事(a)から(f)を古い順に正しく並べたものを選びなさい。

  • (a) ソロンの改革が行われる。
  • (b)韓、魏、趙が周王から諸侯と認められる。
  • (c) アレクサンドロス大王がバビロンで急死する。
  • (d)チャンドラグプタがマウリヤ朝を創立する。
  • (e)陳勝·呉広の乱が始まる。
  • (f)2次ポエニ戦争が終わる。

現在7問目。問題数は10題です。

現在8問目。問題数は10題です。

8.

人物に関する説明として誤っているものを下から選びなさい。

現在8問目。問題数は10題です。

現在9問目。問題数は10題です。

9.

バビロン捕囚後のユダヤ人に関わる説明として誤っているものを下から選びなさい。

現在9問目。問題数は10題です。

現在10問目。問題数は10題です。

10.

中国の歴代王朝と諸子百家の思想の関わりについての説明として誤っているものを選びなさい。

現在10問目。問題数は10題です。


 

 

いかがだったでしょうか?

難易度が高いと思えるかもしれませんが、聞いている知識は基本にちょっとプラスアルファをくわえたものなので世界史の勉強をレベルアップしましょう。

より、慶応の問題をじっくりと取り組みたい人は「角川パーフェクト過去問シリーズ 2020年用【電子版解説編】大学入試徹底解説 慶應義塾大学 経済学部 最新3カ年」がまずはおすすめです。やすいですし。

あと、定番シリーズとしては「慶應義塾大学(総合政策学部) (2021年版大学入試シリーズ)」がいいでしょう。

しっかりと受験勉強頑張っていきましょう!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました