関西学院大学 英語 解答解説長文和訳あり(2020年2月1日)理工,文、法、商、人間福祉など

みなさん、こんにちは。今回は2020年2月1日関西学院大学( 国際(英・英型),経済(理系)、教育(理系)、総合政策(理系)、理工,文、法、商、人間福祉)の英語問題の長文問題の解答及び解説をおこないます。

分量が多く、解くだけでも大変なので、今回は第一問の長文と第4問、第5問の文法問題のみ扱います。問題及び解答は、東進ハイスクールの過去問ページをみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

第一問について

第一問の英語の和訳をします。

私たちが「おとぎ話」と呼ぶ魔法と変容の物語は、最も古く知らている文学の形態の一つです。また、それは、最も人気があり、永続的な(文学)の一つです。今日でも、「おとぎ話」は私たちの想像力豊かな世界の中心的な部分です。私たちはおとぎ話を私たちの生活に思い出させ、言及します。具体的には、おとぎ話のテーマやキャラクターは、夢、歌、映画、広告、およびカジュアルスピーチで再現されます。私たちは、誰かをジャイアントキラーと言ったりなにかの話をシンデレラストーリーと言ったります。
おとぎ話は、生き生きとした象徴的な形で経験を表現する。時には、おとぎ話を理解するために真実をより劇的で、さらには幻想的にさせる必要があります。例えば「ヘンゼルとグレーテル」では、子供を物理的にも感情的にもネグレクト(虐待)する親もいれば、ケーキとキャンディーで作られた家に住んでいる魔女のように、子供を所有し、食べる他人もいるという事実を描いているかもしれない。「美女と野獣」では、良い人は最初は危険な野生動物のようにみえるが、真実の愛により残忍な心を落ち着かせる力を持つようになったと示唆しているかもしれない。物語のメッセージは、各々の読者により異なる。それはおとぎ話の偉大な業績の一つである。
伝統的な民話のような最高の現代のおとぎ話は、多くの様々な方法で理解されます。すべての偉大な文学のように、現代のおとぎ話はあらゆる時代の読者に話しかけます。それらは7歳のためのメッセージもあれば、より複雑で憂鬱な17歳または70歳のためのメッセージもあります。また、19世紀の読者に対するメッセージもあれば、20世紀の読者に対するメッセージを意味するかもしれません。
現代の進歩的な両親の子供として、私のお気に入りの物語の面白いキャラクターは本物ではないと伝えられます。魔女や妖精やドラゴンや巨人はいませんでした。私はこのことを信じるのは簡単でした。明らかに、ニューヨーク市の建物の中でそれらの場所はありませんでした。私の家族が田舎に引っ越したとき、私の世界に対する認識は完全に変わりました。私は規則正しい、秩序だった場所になれていました。しかし、突然、私はスリリングな混沌、多様性、そして驚きの風景の中に自分自身を発見しました。私たちが引っ越してきた家は野原や森に囲まれ、道路を横切る牧草地の牛がいました。私は写真の中でしか見たことのない牛がいるのであれば、家の後ろの森の中で妖精や魔女がなぜいないといえようか、と思いました。1匹や2匹の小さな煙を吐くドラゴンがいるかもしれません。
私は自分の物語の本が言ったことを信じ始めました。突然、私は謎と可能性の風景がいっぱいを見ました。。結局のところ、これは驚くべきことではありませんでした:それはほとんどの人が何千年もの間自然の世界を見た方法でした。そして私が一番好きだった物語で描かれていた方法でした。
私にとって、そして私はほとんどの子供たちにとって、自然は強力で感覚をもったように見えたと思います。
「雨、雨、立ち去れ!いつかまたの日に!」灰色のしずくが草にこぼれたとき、私と妹は祈りました。たとえ、私たちが願ったように雨がたちさらないよう選択したとしても、私たちは雨が私たちに返事したと信じていた。これは奇妙に思えませんでした。結局のところ、自然はしばしばサインを通して話しているのです。虹は嵐の終わりを告げます。花は他人が密かに私たちについて考えたことを知っています。「彼は私を愛している、愛していない、少し愛している、全く愛していない」遠くの星でさえ、彼らが選べれば、私たちの願いを満たすことができます。
おとぎ話では、自然が魔法であるのは当然です。この魔法は森の中に集中した。あなたがおとぎ話のヒーローやヒロインだったら、そこは、普通の村の世界とは対照的に、冒険を見つけるために行く、または送られる場所です。森の中であなたが見つけたことは、素晴らしいか、恐ろしいか、またはその両方かもしれません。オオカミがいて、クマや鹿がいて、そのうちのいくつかは、変装した王子や王女であるかもしれません。ケーキとキャンディーで作られた家や、ドラゴンと巨人、魔女やモンスターがいます。もしあなたが自然の魔法の世界で誰かまたは何かに出会ったなら、それは礼儀正しく、親切であることが重要です。なぜなら、それらはあなたの人生を変える力を持っているからです。民話やおとぎ話の隠されたメッセージは、自然は生きていて、私たちを注目しているということです。すなわち、自然は注意と敬意を持って扱われなければならないということです。

Aについて

(ア)答えはcです。presentに近いのは表すの意味に近いdisplayが正解です。

(イ)答えはdです。possessの意味は「所持する」なので扱う、コントロールするの意味が一番近いのでtake control ofが正解です。

(ゥ)答えはaです。be used to「〜に慣れている」の現在完了形。aの「熟知している」が一番近い。

Bについて

(1)the truthにかかるかたち。more dramaticがthe truthにかかるには過去分詞が一番よい。

(2)意味上の主語が来るので前置詞forが最適です。

(3)後ろが名詞のみの句の形になっているので、接続詞は来ないのでas long as は誤り。句のため前置詞likeがくる。

(4)文脈として、なえ妖精や魔女が存在し得ないのか、と反語になっている。whyが文意として最適。

(5)「はっきりしている」という意味のclearが最適。

(6)後半部分が完全な文で先行詞がないため関係副詞がくる。そして、文意として、関係副詞のwhereが最適。

(7)意味として接続詞の「なぜなら」がはいるのでsinceが最適。

Cについて

(1)訳としては「私たちが求めたように応じないことをそれが選択した」とあり、私たちの求めとは「雨を止むことを望んでいた」のでbが正解。

(2)cが正解。「森はすべての魔法のものが存在する場所です」という意味が近い。

Dについて

正解はa,d,f。aは「おとぎ話は最も古く、最も人気のあるジャンルの文学で、今日でさえそのテーマやキャラクターは私たちの日常生活の一部になっている」1段落目に書いてあります。

dは「田舎に引っ越す前に著者はニューヨークに住んでいて、自然のスリルを経験する機会を欠いていた」4段落に記載。

f.「虹を見ることで自然で何が起こっているかを解釈する手がかりをあたえてくれます」虹は嵐の終わりを告げるという記載があるので正解。

第四問について

(1)c カッコの後ろにSVが来ていて節となっているので、接続詞が入る。接続詞はas long asしかないので(後は前置詞)答えはc。

(2)b( )の後ろがwasと主語がなく、不完全な文のため関係代名詞が入る。そして、先行詞もないので先行詞付き関係代名詞whatが正解。

(3)b for fear of〜しないようにという熟語。

(4)a カッコの後ろがSVがあるので接続詞。文意として学校に到着するまでにという期限を表すのでby the timeが正解。

(5)c 後ろにthat節がきているので仮定法現在のsuggestが正解。

(6)a 文意としてツアーガイドをつけるでgetが正解。

(7)c 「雨でもまた」という形でso VSになる。前が肯定文の場合はsoを使う。

(8)b rather形容詞なので形容詞。

(9)d mind~ingとmindは動名詞をとる動詞。なおtomorrowとあるのでaのhavingの現在完了はおかしい。

(10)c 後ろの文が完全な文のため関係副詞。

第5問について

(1)Hokusai’s series of woodcut prints had more influence on Western artists than any other work of Japanese art.

(2)Charging for ( plastic bags  at supermarkets will help reduce the amount of ) garbage from household.

(3)When I got out of the subway station, ( I regretted not having brought an umbrella with) me.

(4)we would ( be grateful if you could give us a special lecture) on the 50th anniversary of our school.

(5)We need to check whether the statements (are true or not  in order not to spread false) information.

関学入試英語のまとめ

関学の2月1日の英語について一部解説をしました。みなさんの勉強の参考にしてみてください。入試はまだまだ続きます。しっかりとがんばっていきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

コメント

");const o=ie?ie.createHTML(e):e;if(nt===tt)try{t=(new W).parseFromString(o,at)}catch(e){}if(!t||!t.documentElement){t=le.createDocument(nt,"template",null);try{t.documentElement.innerHTML=ot?ae:o}catch(e){}}const i=t.body||t.documentElement;return e&&n&&i.insertBefore(r.createTextNode(n),i.childNodes[0]||null),nt===tt?ue.call(t,Ie?"html":"body")[0]:Ie?t.documentElement:i},bt=function(e){return ce.call(e.ownerDocument||e,e,H.SHOW_ELEMENT|H.SHOW_COMMENT|H.SHOW_TEXT|H.SHOW_PROCESSING_INSTRUCTION|H.SHOW_CDATA_SECTION,null)},St=function(e){return e instanceof B&&("string"!=typeof e.nodeName||"string"!=typeof e.textContent||"function"!=typeof e.removeChild||!(e.attributes instanceof z)||"function"!=typeof e.removeAttribute||"function"!=typeof e.setAttribute||"string"!=typeof e.namespaceURI||"function"!=typeof e.insertBefore||"function"!=typeof e.hasChildNodes)},Rt=function(e){return"function"==typeof b&&e instanceof b},wt=function(e,t,n){pe[e]&&u(pe[e],(e=>{e.call(o,t,n,ut)}))},Ct=function(e){let t=null;if(wt("beforeSanitizeElements",e,null),St(e))return _t(e),!0;const n=st(e.nodeName);if(wt("uponSanitizeElement",e,{tagName:n,allowedTags:Ne}),e.hasChildNodes()&&!Rt(e.firstElementChild)&&_(/<[/\w]/g,e.innerHTML)&&_(/<[/\w]/g,e.textContent))return _t(e),!0;if(e.nodeType===J)return _t(e),!0;if(Me&&e.nodeType===Q&&_(/<[/\w]/g,e.data))return _t(e),!0;if(!Ne[n]||Ce[n]){if(!Ce[n]&&Dt(n)){if(we.tagNameCheck instanceof RegExp&&_(we.tagNameCheck,n))return!1;if(we.tagNameCheck instanceof Function&&we.tagNameCheck(n))return!1}if(Ye&&!qe[n]){const t=re(e)||e.parentNode,n=oe(e)||e.childNodes;if(n&&t){for(let o=n.length-1;o>=0;--o){const r=X(n[o],!0);r.__removalCount=(e.__removalCount||0)+1,t.insertBefore(r,$(e))}}}return _t(e),!0}return e instanceof R&&!Et(e)?(_t(e),!0):"noscript"!==n&&"noembed"!==n&&"noframes"!==n||!_(/<\/no(script|embed|frames)/i,e.innerHTML)?(ke&&e.nodeType===Z&&(t=e.textContent,u([fe,de,he],(e=>{t=g(t,e," ")})),e.textContent!==t&&(p(o.removed,{element:e.cloneNode()}),e.textContent=t)),wt("afterSanitizeElements",e,null),!1):(_t(e),!0)},Lt=function(e,t,n){if(Be&&("id"===t||"name"===t)&&(n in r||n in mt))return!1;if(ve&&!Le[t]&&_(ge,t));else if(De&&_(Te,t));else if(!Se[t]||Le[t]){if(!(Dt(e)&&(we.tagNameCheck instanceof RegExp&&_(we.tagNameCheck,e)||we.tagNameCheck instanceof Function&&we.tagNameCheck(e))&&(we.attributeNameCheck instanceof RegExp&&_(we.attributeNameCheck,t)||we.attributeNameCheck instanceof Function&&we.attributeNameCheck(t))||"is"===t&&we.allowCustomizedBuiltInElements&&(we.tagNameCheck instanceof RegExp&&_(we.tagNameCheck,n)||we.tagNameCheck instanceof Function&&we.tagNameCheck(n))))return!1}else if(Ze[t]);else if(_(Ae,g(n,Ee,"")));else if("src"!==t&&"xlink:href"!==t&&"href"!==t||"script"===e||0!==T(n,"data:")||!Ke[e]){if(Oe&&!_(ye,g(n,Ee,"")));else if(n)return!1}return!0},Dt=function(e){return"annotation-xml"!==e&&h(e,_e)},vt=function(e){wt("beforeSanitizeAttributes",e,null);const{attributes:t}=e;if(!t)return;const n={attrName:"",attrValue:"",keepAttr:!0,allowedAttributes:Se};let r=t.length;for(;r--;){const i=t[r],{name:a,namespaceURI:l,value:c}=i,s=st(a);let p="value"===a?c:y(c);if(n.attrName=s,n.attrValue=p,n.keepAttr=!0,n.forceKeepAttr=void 0,wt("uponSanitizeAttribute",e,n),p=n.attrValue,n.forceKeepAttr)continue;if(At(a,e),!n.keepAttr)continue;if(!xe&&_(/\/>/i,p)){At(a,e);continue}if(Me&&_(/((--!?|])>)|<\/(style|title)/i,p)){At(a,e);continue}ke&&u([fe,de,he],(e=>{p=g(p,e," ")}));const f=st(e.nodeName);if(Lt(f,s,p)){if(!We||"id"!==s&&"name"!==s||(At(a,e),p=Ge+p),ie&&"object"==typeof G&&"function"==typeof G.getAttributeType)if(l);else switch(G.getAttributeType(f,s)){case"TrustedHTML":p=ie.createHTML(p);break;case"TrustedScriptURL":p=ie.createScriptURL(p)}try{l?e.setAttributeNS(l,a,p):e.setAttribute(a,p),St(e)?_t(e):m(o.removed)}catch(e){}}}wt("afterSanitizeAttributes",e,null)},Ot=function e(t){let n=null;const o=bt(t);for(wt("beforeSanitizeShadowDOM",t,null);n=o.nextNode();)wt("uponSanitizeShadowNode",n,null),Ct(n)||(n.content instanceof s&&e(n.content),vt(n));wt("afterSanitizeShadowDOM",t,null)};return o.sanitize=function(e){let t=arguments.length>1&&void 0!==arguments[1]?arguments[1]:{},n=null,r=null,i=null,l=null;if(ot=!e,ot&&(e="\x3c!--\x3e"),"string"!=typeof e&&!Rt(e)){if("function"!=typeof e.toString)throw A("toString is not a function");if("string"!=typeof(e=e.toString()))throw A("dirty is not a string, aborting")}if(!o.isSupported)return e;if(Ue||ft(t),o.removed=[],"string"==typeof e&&(je=!1),je){if(e.nodeName){const t=st(e.nodeName);if(!Ne[t]||Ce[t])throw A("root node is forbidden and cannot be sanitized in-place")}}else if(e instanceof b)n=Nt("\x3c!----\x3e"),r=n.ownerDocument.importNode(e,!0),r.nodeType===V&&"BODY"===r.nodeName||"HTML"===r.nodeName?n=r:n.appendChild(r);else{if(!Fe&&!ke&&!Ie&&-1===e.indexOf("<"))return ie&&ze?ie.createHTML(e):e;if(n=Nt(e),!n)return Fe?null:ze?ae:""}n&&Pe&&_t(n.firstChild);const c=bt(je?e:n);for(;i=c.nextNode();)Ct(i)||(i.content instanceof s&&Ot(i.content),vt(i));if(je)return e;if(Fe){if(He)for(l=se.call(n.ownerDocument);n.firstChild;)l.appendChild(n.firstChild);else l=n;return(Se.shadowroot||Se.shadowrootmode)&&(l=me.call(a,l,!0)),l}let m=Ie?n.outerHTML:n.innerHTML;return Ie&&Ne["!doctype"]&&n.ownerDocument&&n.ownerDocument.doctype&&n.ownerDocument.doctype.name&&_(q,n.ownerDocument.doctype.name)&&(m="\n"+m),ke&&u([fe,de,he],(e=>{m=g(m,e," ")})),ie&&ze?ie.createHTML(m):m},o.setConfig=function(){let e=arguments.length>0&&void 0!==arguments[0]?arguments[0]:{};ft(e),Ue=!0},o.clearConfig=function(){ut=null,Ue=!1},o.isValidAttribute=function(e,t,n){ut||ft({});const o=st(e),r=st(t);return Lt(o,r,n)},o.addHook=function(e,t){"function"==typeof t&&(pe[e]=pe[e]||[],p(pe[e],t))},o.removeHook=function(e){if(pe[e])return m(pe[e])},o.removeHooks=function(e){pe[e]&&(pe[e]=[])},o.removeAllHooks=function(){pe={}},o}();return oe}))
タイトルとURLをコピーしました