2020

スポンサーリンク
生物と遺伝子

酵素とは?酵素の特徴を理解して入試問題を解ける【生物基礎】

生物基礎のテスト勉強をしているときにこんな疑問はないですか? こんなお悩みを解決できるようにわかりやすく解説します。 本記事の内容酵素とは? 酵素の働き 酵素の形について 酵素の特性 酵素に関する入試問題 ぜひ、参考にして下さいね。 酵素と...
生物と遺伝子

タンパク質とは?アミノ酸との関係も解説!入試問題も解いてみる【生物基礎】

生物基礎の勉強でたんぱく質について勉強して以下の疑問にぶち当たりませんか? こんなお悩みを解決できるようにこの記事でわかりやすく解説します。 ぜひ、参考にして下さいね。 そもそもタンパク質とは?タンパク質の役割について そもそもタンパク質と...
生物と遺伝子

グリフィス、アベリー、 ハーシーとチェイスの実験について(過去問分析も)【生物基礎】

生物基礎のテスト勉強をしているときにこんな疑問はないですか? こんなお悩みを解決できるようにわかりやすく解説します。 本記事の内容グリフィスの実験 アベリ―の実験 ハーシーとチェイスの実験 遺伝子の本体を見つけた実験に関する入試問題 ぜひ、...
現代史

イスラエルの建国と中東戦争【現代史 第7回】

こんにちは。今回はイスラエルの建国と中東戦争。第二次世界大戦後、パレスチナ地域は国際連合決議に基づき、ユダヤ人国家のイスラエルとアラブ人居住地域に分割されることになりました。 これに反発したアラブ諸国は連合軍を結成しイスラエルと戦い、第一次...
関係詞

複合関係代名詞whoever, whichever, whateverが10分でわかる!例文と問題演習つき【英文法】

今回は、英語の複合関係詞、その中でも複合関係代名詞についてくわしく解説します。 複合関係代名詞には、whoever(~する人は誰でも), whichever(~するものはどちらでも), whatever(~するものは何でも)があります。 複...
時制

過去完了形を徹底解説!(過去形や現在完了との違いも解説)演習問題つき【英文法】

今回は英文法、過去完了形について疑問・否定形などの用法などを解説していきます。また、過去完了形が過去形や現在完了形とどのように違いがあるのか、受験生がつまづきそうなポイントを例文をまじえてしっかり解説します。 試験問題にも頻出の過去完了形を...
現代史

イラン、イラク、アラブ諸国など西アジアの現代の歴史【現代史 第6回】

こんにちは。今回は戦後、豊富な石油資源などで世界中に影響を与えた西アジア諸国についての現代史について述べていきます。特に今回は、西アジアの中でも、エジプト、イラン、イラクに焦点を当ててまとめます。 西アジアの国は石油の生産地であることが多く...
現代史

戦後の南・東南アジア諸国の独立と東南アジア史の転換【現代史 第5回】

こんにちは。今回から受験生に役立つ現代史シリーズをはじめます。第五回は戦後の南・東南アジア諸国。19世紀からヨーロッパ諸国の植民地とされてきた南アジアや東南アジアは、第二次世界大戦後に一気に独立を果たすなど、東南アジア史は大きな転換点を迎え...
現代史

中国と朝鮮半島の現代の歴史(毛沢東から習近平まで)【現代史 第4回】

こんにちは。今回は戦後の中国と朝鮮半島の歴史について述べていきます。 中国を中心とする東アジア諸国は、第二次大戦後に急成長を遂げます。しかし、その過程は決して安楽なものではありませんでした。中国では内戦や文化大革命などの大変動が起きます。朝...
英語勉強法

【センター20年分】英語の頻出熟語・構文500語を集めました(同じ熟語は出題されるかを検証)【保存版】

センター試験は今年度で終了し、来年度から共通テストがはじまります。共通テストはセンター試験とレベルが変わるとはいえ、英語のレベルはそれほど変化があるとは思えません。ところで、皆さん、勉強していたら以下の疑問にぶち当たりませんか? そこで、1...
地図

メルカトル図法を徹底解説!出題時に差がつく(モルワイデ、サクソン、グード、正距方位図法も全て解説)

みなさん、こんにちは!今回は高校地理、地図の図法について解説していきます。地図と聞くと、一番身近で、一番に思い浮かぶのは「日本地図」ではないでしょうか。 地図の図法とは、簡単にいうと、どの視点から、何に重点をおくかによって、描き方を変えたも...
現代史

東西両陣営の動揺と冷戦の終結【現代史 第3回】

こんにちは。今回回は東西両陣営の同様と冷戦の終結。第二次世界大戦中のヤルタ会談で始まった冷戦により、米ソは半世紀近くにわたって対立を続けました。 その間、アメリカもソ連も国力が低下。冷戦を継続するのが困難になっていました。1989年、ベルリ...
自然

バイオマスエネルギーについて解説!【地理】

みなさんこんにちは!今回はバイオマスエネルギーについて解説していきます。私たちが生活していくのには必ずと言っていいほどエネルギーが必要です。 暑い日にエアコンをかけるのも電力というエネルギーを使っていますし、車を動かすのもガソリンという化石...
現代史

冷戦の展開と第三世界の台頭について【現代史第2回】

こんにちは。今回は冷戦の展開と第三世界の台頭についてお話をします。 日本が第二次世界大戦の痛手から復興しつつあるころ、世界では冷戦の”雪解け”が進んでいました。 しかし、1950年代後半から再び冷戦が激化し、”再緊張”の時代を迎えます。東西...
スポンサーリンク